蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
よるのおと
|
| 著者名 |
たむらしげる/著
|
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2017.6 |
| 請求記号 |
エ/30930/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237133822 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132350774 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
熱田 | 2232217212 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332095971 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432345409 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2532124928 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632220816 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2732159922 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832033894 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
瑞穂 | 2932206416 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3032181863 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132365085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232273304 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
名東 | 3332419286 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
天白 | 3432212987 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
山田 | 4130979232 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
南陽 | 4230826820 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
楠 | 4331348633 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431315359 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
志段味 | 4530771858 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
徳重 | 4630495556 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
923/00472/ |
| 書名 |
熱狂する明代 中国「四大奇書」の誕生 (角川選書) |
| 著者名 |
小松謙/著
|
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| ページ数 |
278p |
| 大きさ |
19cm |
| シリーズ名 |
角川選書 |
| シリーズ巻次 |
675 |
| ISBN |
978-4-04-703732-8 |
| 分類 |
9235
|
| 一般件名 |
小説(中国)-歴史
中国-歴史-明時代
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
出版バブルを迎えた明代後期は、人々が規範や常識を超えて、自分らしい人生を求めた、熱狂の時代だった。元代から清代まで辿り、政治史・世界史からのアプローチも用いて、中国文学史の謎を解き明かす。 |
| 書誌・年譜・年表 |
関係年表:p276〜278 |
| タイトルコード |
1002410072553 |
| 要旨 |
男の子が池のほとりを歩いておじいさんの家につくまでのほんの数十秒。そんなひとときにも、世界はこんなにもゆたかに息づいています。ページをめくることが1つの体験だということが感じられる絵本です。3歳から。 |
| 著者情報 |
たむら しげる 1949年東京生まれ。桑沢デザイン研究所修了。独特の詩情とユーモアのある世界をジャンルをこえて発表している。映像作品『銀河の魚』(毎日映画コンクール大藤信郎賞)、『クジラの跳躍』(文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞)、画集『メタフィジカル・ナイツ』(小学館絵画賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ