蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界99 上
|
著者名 |
村田沙耶香/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.3 |
請求記号 |
F8/01796/1 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132745452 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2232614814 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
南 | 2332470380 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2432847222 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2532477441 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632633596 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2832426924 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932734326 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
中川 | 3032606406 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
守山 | 3132715768 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
緑 | 3232654065 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
楠 | 4331656480 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
徳重 | 4630917195 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F8/01796/1 |
書名 |
世界99 上 |
著者名 |
村田沙耶香/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-08-771879-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
性格のない人間・空子は、コミュニティごとにふさわしい人格を作り、キャラクターを使い分けて生き延びてきた。だが、ペットのかわいい生き物・ピョコルンが、とある能力を備えると…。『すばる』連載に加筆修正し単行本化。 |
タイトルコード |
1002410089058 |
要旨 |
「人間らしく/やりたいナ」のコピーで有名になり、「裸の王様」で芥川賞を受賞。ジョージ・オーウェルの作品に多大な影響を受け、自らも翻訳していた…。作品を通し、開高健の知られざる苦闘の足跡を辿る。 |
目次 |
第1章 求心力から遠心力の寓意世界へ―「パニック」 第2章 遠心力を用いた現代寓話―「巨人と玩具」「裸の王様」 第3章 アレゴリカルな自伝的小説の試み―「なまけもの」「二重壁」「フンコロガシ」 第4章 遠心力の文学への回帰と提喩の世界―『日本三文オペラ』『ロビンソンの末裔』「流亡記」「屋根裏の独白」 第5章 ノンフィクション・ノベルからルポルタージュへ―『片隅の迷路』『日本人の遊び場』『ずばり東京』『ベトナム戦記』 第6章 ルポルタージュからふたたび小説へ―『見た 揺れた 笑われた』『青い月曜日』「玉、砕ける」「ロマネ・コンティ・一九三五年」 第7章 ベトナム戦争を題材とする小説―「兵士の報酬」「フロリダに帰る」「岸辺の祭り」『渚から来るもの』 第8章 ベトナム戦争のトラウマと「闇三部作」―『輝ける闇』『夏の闇』『花終る闇』 第9章 過去への遡行と晩年の作品―『破れた繭 耳の物語』『夜と陽炎 耳の物語』『珠玉』 |
内容細目表:
前のページへ