感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド花綴り 続  印度植物誌

著者名 西岡直樹/絵・文
出版者 木犀社
出版年月 1991
請求記号 N472-2/00098/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231553215一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N472-2/00098/2
書名 インド花綴り 続  印度植物誌
著者名 西岡直樹/絵・文
出版者 木犀社
出版年月 1991
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN 4-943990-06-1
分類 47225
一般件名 植物-インド
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p246〜247
タイトルコード 1009410137528

要旨 帰ったら、すぐくつろげる、お部屋づくりのやさしいヒント。インテリアコーディネーター川上ユキが教える、「カラダの心地よさ」と「部屋づくり」60の方法。
目次 1 ねる―寝室(ねむけ誘うあかり
愛着おふとん ほか)
2 さっぱり洗う―浴室&洗面所(お風呂から寝るまでの麗しい過ごしかた
今日は湯船! ほか)
3 つくる・食べる―キッチン&ダイニング(お助けレシピ
色で、おいしそう増し ほか)
4 ごろごろ―リビング(妄想・リビングで極上だらだら
落ち着く部屋にゆっくりシフト ほか)
5 明日のために―玄関&クローゼット(玄関でスイッチオフ
「もふっ」で優しいおかえり ほか)
著者情報 川上 ユキ
 インテリアコーディネーター・プロダクトデザイナー。コクヨ株式会社にて家庭用家具、児童用机などのデザイン・設計・商品開発に携わる。退社後、インテリアコーディネーターの資格を取得。川上ユキデザイン事務所として、現在は住宅関連企業等で、家具や住宅等の商品開発、デザインコンサルタントを行う。また、インテリア・収納の講師として、女性誌を中心に、新聞の連載やテレビなどでも活躍。デザイナーとしての実践的な生活提案に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。