感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然魔術 (講談社学術文庫)

著者名 ジャンバッティスタ・デッラ・ポルタ/[著] 澤井繁男/訳
出版者 講談社
出版年月 2017.5
請求記号 404/00582/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132357926一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00582/
書名 自然魔術 (講談社学術文庫)
著者名 ジャンバッティスタ・デッラ・ポルタ/[著]   澤井繁男/訳
出版者 講談社
出版年月 2017.5
ページ数 277p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2431
ISBN 978-4-06-292431-3
分類 404
書誌種別 一般和書
内容紹介 イタリア・ルネサンス後期の自然魔術師デッラ・ポルタの主著を抄訳。動物・植物の生成変化、磁石の不思議、蒸溜の方法、芳香の作り方、レンズの実験など、自然探究者・技術者としての知見が満載。
タイトルコード 1001710013283

要旨 イタリア・ルネサンス後期の自然魔術師デッラ・ポルタの主著。動物・植物の生成変化、磁石の不思議、蒸溜の方法、芳香の作り方、レンズの実験など自然探究者・技術者としての知見が綴られる。錬金術が説く金や賢者の石の生成には懐疑的であり、「白魔術」に分類されるこの著作は、プリニウスの『博物誌』に並び称される。本書は全二十巻からの抄訳。
目次 素晴らしい事柄の原因について
さまざまな動物の生成について
新しい植物の産出について
家財を増やすために
金属を変えることについて
偽金作りについて
磁石の不思議について
驚くべき治療について
女性を美しくすることについて
蒸溜について
芳香について
火薬について
鋼鉄を強化することについて
料理術について
魚釣り、野鳥狩り、狩猟他について
不可視な筆記について
奇妙なレンズについて
静態的な実験について
空気作用による実験について
カオスについて
著者情報 デッラ・ポルタ,ジャンバッティスタ
 1535年頃ナポリ生まれ。青年時代に研究のためヨーロッパ各地を旅行、1589年『自然魔術』全20巻を出版。一方で喜劇作家としても活躍。1615年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤井 繁男
 1954年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。イタリアルネサンス文学・文化専攻。東京外国語大学論文博士(学術、1999年)。現在、関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。