感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェームス三木のドラマと人生

著者名 ジェームス三木/著
出版者 社会評論社
出版年月 2008.2
請求記号 9146/06328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231563770一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A01/00180/
書名 御園座演劇図書館
出版者 [御園座演劇図書館]
出版年月 [2002]
ページ数 1枚
大きさ 26cm
分類 A018
一般件名 御園座演劇図書館
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001910109362

要旨 「生物物理」第一人者のエッセンス!「段階はあっても、断絶はない」。単細胞生物ゾウリムシにも、ヒトにも“自発性”はある!では“心”はどうだろう?ゾウリムシを観察すると、外からの刺激にかかわらず方向転換したり、“仲間”が多いか少ないかでも、行動は変わる。機械とは違う、「生きている」という「状態」とは何か?「生きものらしさ」の出発点“自発性”への問いから、「生きもの」の本質にやわらかく迫る!
目次 1 講演 “生きものらしさ”とは何か
2 自発性とは?(ゾウリムシのこと
「ゆらぎ」について―自発の源
自発から意志へ)
3 状態論(状態論で生きものをみる
生きものは“やわらかい機械”をもつか?
筋肉収縮の場合)
幕間 日本の科学者として
4 生きものの“ソフト”を問う―結びにかえて(“古典的な問い”と“現代の問い”と
生きもののソフトは?心は?目的は?
生きもの相互の関係)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。