蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011765290 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN932/00060/2 |
書名 |
アーサー・ミラー全集 2 |
著者名 |
アーサー・ミラー/著
菅原卓/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
20cm |
分類 |
9327
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
内容:橋からのながめ るつぼ |
タイトルコード |
1001110097578 |
要旨 |
「版画」から「HANGA」へ―1960年代の最初期の作品から最新作まで、様々な生命が共生するジャングルのごとく、多種多様な有機的相貌が顕現する、横尾忠則の全版画作品がこの一冊に! |
目次 |
版画、反画、汎画―横尾忠則の「HANGA」世界 横尾忠則の版画―デザインのはみ出し部分から絵画的表現の一変種へ 1968→1970 制作プロセスの作品化 版と刷り 1973→1974 楽園幻想と千年王国 1980→1984 画家宣言 ドローイングからペインティングへ 1984→1986 肉体と自然 1986→1991 名画の引用 私的絵画へ 1990→現在 今昔物語 HANGA ポスター?版画? 横尾忠則 版画/HANGA関連年譜 横尾忠則 版画/HANGA関連文献ガイド 作品リスト 横尾忠則略歴 主要パブリック・コレクション |
内容細目表:
前のページへ