感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界文学大図鑑

著者名 ジェイムズ・キャントン/ほか著 沼野充義/日本語版監修 越前敏弥/訳
出版者 三省堂
出版年月 2017.5
請求記号 902/00450/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237142617一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 902/00450/
書名 世界文学大図鑑
著者名 ジェイムズ・キャントン/ほか著   沼野充義/日本語版監修   越前敏弥/訳
出版者 三省堂
出版年月 2017.5
ページ数 352p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-385-16233-1
原書名 原タイトル:The literature book
分類 902
一般件名 文学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 古今東西の「世界文学」の主な潮流を、オールカラーの図版を用いてわかりやすく解説。100冊余りを道しるべとして文学を年代順にたどり、200を超える著作をさらなる読書のために紹介する。
タイトルコード 1001710007523

目次 英雄と伝説―紀元前3000年〜後1300年
ルネサンスから啓蒙主義へ―1300年〜1800年
ロマン主義と小説の台頭―1800年〜1855年
現実の生活を描く―1855年〜1900年
伝統を破壊する―1900年〜1945年
戦後の文学―1945年〜1970年
現代文学―1970年〜現在
著者情報 キャントン,ジェイムズ
 エセックス大学文学部講師。修士課程でワイルド・ライティング(文学と自然環境)を講義する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼野 充義
 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。1954年東京生まれ、1984年ハーバード大学修士、1985年東京大学大学院博士課程満期退学。ワルシャワ大学、モスクワ大学で客員講師、ハーバード大学世界文学研究所講師をつとめる。ロシア・ポーランド文学、現代文芸論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越前 敏弥
 文芸翻訳者。1961年生まれ。東京大学文学部国文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。