感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ

書いた人の名前 平山りえ/著
しゅっぱんしゃ 世界文化社
しゅっぱんねんげつ 2017.4
本のきごう 7518/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 志段味4530767187一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7518/00003/
本のだいめい はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ
書いた人の名前 平山りえ/著
しゅっぱんしゃ 世界文化社
しゅっぱんねんげつ 2017.4
ページすう 80p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-418-17408-9
ぶんるい 7518
いっぱんけんめい 石膏   精油
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 石こうでできたストーンに精油をしみ込ませ、香りを楽しむアロマストーン。華やかでバリエーション豊富なアロマストーンの作り方をはじめ、使い方アイデア、ラッピングアイデア、アロマの選び方などを紹介する。
タイトルコード 1001710006754

もくじ 1 手作りアロマストーン基本編(はじめてのアロマストーン―基本の作り方
アロマストーンに色をつけるコツ ほか)
2 手作りアロマストーン応用編(クリームのやわらかい質感を出す
マーブル模様をつける ほか)
3 オリジナルのシリコン型を作ろう(シリコン型作りで準備するもの
浅く平面的なシリコン型を作る ほか)
4 アロマストーンの使い方アイデア集(癒しのベッドサイド
風薫るエントランス ほか)
ラッピングアイデアとアロマの選び方(アロマストーンを贈るラッピングアイデア
アロマの種類と選び方 ほか)
ちょしゃじょうほう 平山 りえ
 一般社団法人リリエルキャンドルアート協会代表。ウェブデザイナーや小学校講師などを経て、キャンドルアーティストの道へ転身。岡山と東京を拠点に、キャンドル講師を養成する講座を開くほか、個展や催事を行うなど精力的に活動している。オリジナルの技法を取り入れたワークショップなどを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。