感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

使えるじゃがいもレシピ 煮ても、揚げても、炒めても。優秀素材をフル活用の和・洋・中105品

著者名 小泉功二/著 島田哲也/著 佐藤護/著
出版者 柴田書店
出版年月 2015.8
請求記号 596/09653/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232088142一般和書一般開架 貸出中 
2 2732050881一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032076063一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 南陽4230749758一般和書一般開架 在庫 
5 4331266322一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4630381350一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #174/00014/
書名 真宗誠照寺派本山誠照寺史要
著者名 三田村清/編輯
出版者 三田村清
出版年月 1911.3
ページ数 1冊
大きさ 23cm
分類 18875
一般件名 誠照寺
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010109137

要旨 ちゃんとがんばっているのに、苦しいのはなぜ?あなたを縛る、心のクセにサヨナラしよう。認知行動療法を基本にした心のレッスン。「あなたのための」ワークシートつき!
目次 第1章 心がなぜか満たされない状況(ちゃんとがんばっているのに、何か苦しい…
整理して、観察する ほか)
第2章 心の潤いを教えてくれる感情(自分のことを大切にする、ということが難しくなっている理由
自分に「いいね!」ができない ほか)
第3章 自分を大切にするための工夫(好きなもの、ホッとするものを確認する
みんな、心のクセがある ほか)
第4章 少しずつ、無理なく、取り組む(自分の解決したいテーマを決める
少しずつ、取り組みをステップアップさせる ほか)
著者情報 玉井 仁
 東京メンタルヘルス・カウンセリングセンター長。臨床心理士。精神保健福祉士。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業。現NPO法人青少年自立援助センター立ち上げスタッフとして勤務後、立正大学大学院(臨床心理学)修了。公的機関にて教育相談員として勤務の後、CIAP(嗜癖問題研究所付属相談室)相談員、IFF(家族機能研究所)セラピスト・室長を経て現職。学会発表・論文発表も精力的に行ないながら、大学での指導も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。