感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現象学と解釈学 (ちくま学芸文庫)

著者名 新田義弘/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.08
請求記号 1349/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234913648一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00124/
書名 現象学と解釈学 (ちくま学芸文庫)
著者名 新田義弘/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.08
ページ数 465,7p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ニ8-1
ISBN 4-480-09002-9
一般注記 「現代哲学」(白菁社 1997年刊)の改題
分類 1349
一般件名 現象学   解釈学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916034475

要旨 ヴィンテージボタンの指輪、藍色のこけし、醤油差し、オーダーメイドのボーダーニット、小倉バタートースト、マグカップ、長財布、豆皿、ハンカチ…etc…日本のもの作りの粋がつまった暮らしがチャーミングになるとっておきの品々。
目次 虎屋「みらいの羊羹」―わくわくシェアする羊羹
虎屋 続「みらいの羊羹」―極薄に仕立てる
グリン「シャネルボタンダブルリング」―ヴィンテージボタンを使った指輪
ビームス「インディゴこけし」―「藍」で描いたこけし
東屋「醤油差し」―知恵と技の真っ白な結晶
めでたや「犬張り子」―愛らしい表情の縁起もの
恋する豚研究所「ベーコン」―ふんわりしたお肉の甘み
タイムアンドスタイル「重箱」―色柄美しい磁器の重箱
金鳥の渦巻×ミナペルホネン「蚊取線香」―夏の風習がモダンに甦る
コシラエル「スカーフ」―別世界が風に揺れる〔ほか〕
著者情報 川島 蓉子
 伊藤忠ファッションシステム株式会社取締役。ifs未来研究所所長。ジャーナリスト。多摩美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。