感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食卓一期一会 (ハルキ文庫)

著者名 長田弘/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2017.11
請求記号 91156/01675/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237260088一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232386421一般和書一般開架 貸出中 
3 2432388383一般和書一般開架文庫本在庫 
4 2732192691一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/01675/
書名 食卓一期一会 (ハルキ文庫)
著者名 長田弘/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2017.11
ページ数 201p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ巻次 お9-2
ISBN 978-4-7584-4129-2
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容紹介 まず、きみの 新鮮な心臓が ひつようだ、何よりきみの料理には。(「シャシリックのつくりかた」より) 美味しそうなにおい、色、音で満ち溢れた幸福な料理と生きることの喜びが横溢する、食べものの詩66篇を収録する。
タイトルコード 1001710067188

要旨 「満洲国」が中国東北地域の在来産業の発展に与えた影響とはなにか。「収奪による停滞」状況におかれながらも柔軟に経済活動を続ける中国人商工業者の姿を明らかにする。
目次 序章 課題と視角
第1章 奉天の工業構造と商品流通
第2章 1920年代の奉天における中国人綿織物業
第3章 1931‐1936年の満洲国の関税政策と綿業
第4章 1931‐1936年の中小綿織物業
第5章 1931‐1936年の綿糸布商とその活動
第6章 満洲国期の機械制綿紡織工場の変遷と綿糸布生産
第7章 1937‐1945年の綿業と中国人商工業者
終章 総括と展望
著者情報 張 暁紅
 1977年中国遼寧省大連市生まれ。2007年九州大学大学院博士課程修了、経済学博士。現在、香川大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。