感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケニア スワヒリ語  (旅の指さし会話帳)

著者名 宮城裕見子/著
出版者 情報センター出版局
出版年月 2005.02
請求記号 894/00015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631517253一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 894/00015/
書名 ケニア スワヒリ語  (旅の指さし会話帳)
著者名 宮城裕見子/著
出版者 情報センター出版局
出版年月 2005.02
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 旅の指さし会話帳
シリーズ巻次 60
シリーズ名 ここ以外のどこかへ!アフリカ・中近東
シリーズ巻次 7
ISBN 4-7958-2893-8
分類 894778
一般件名 外国語会話   スワヒリ語-会話
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914077341

要旨 なぜ、私たちは「白い恋人」を買ってしまうのか。賞味期限偽装、社長の辞任、倒産の危機、10年前のどん底から日本一人気のお土産菓子に―。当事者が語る復活の舞台裏。
目次 1章 史上最悪の「裏切り」(石屋製菓の「今」
お客様を裏切った「あの日」のこと ほか)
2章 奇跡の「復活」(会頭の訪問で父が退任を決意
企業再生のプロ、島田社長の手腕 ほか)
3章 「白い恋人」の「歴史」(石屋製菓の歴史
高級洋菓子路線への方向転換 ほか)
4章 3代目の「使命」(迫りくる社長就任の日
大切にするのは「外とのつながり」 ほか)
5章 しあわせをつくる「夢」(石屋製菓のこれから
白い恋人パークを夢の工場に ほか)
著者情報 石水 創
 石屋製菓(株)、石屋商事(株)代表取締役社長。1982年、札幌市生まれ。2004年に東洋大学法学部経営法学科を卒業後、石屋製菓(株)に入社。1年間イギリス、スイスへ留学し、語学・製菓技術を学ぶ。その後、2013年に小樽商科大学大学院(商学研究科アントレプレナーシップ専攻)修了。同年8月、石屋製菓(株)、石屋商事(株)代表取締役社長に就任。理念は「しあわせをつくるお菓子」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。