感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通院してもちっとも治らないアレルギー性鼻炎を本気で治す! 最新治療から費用・期間までスッキリ分かる

著者名 浦長瀬昌宏/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2017.3
請求記号 496/00537/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237097993一般和書1階開架 在庫 
2 天白3432200156一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4967 4967

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00537/
書名 通院してもちっとも治らないアレルギー性鼻炎を本気で治す! 最新治療から費用・期間までスッキリ分かる
著者名 浦長瀬昌宏/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2017.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7887-1513-4
分類 4967
一般件名 アレルギー性鼻炎
書誌種別 一般和書
内容紹介 いつになったら通院が終わるの? 本当に治るの? そんなモヤモヤを解決! アレルギー性鼻炎で医療機関を受診すると、実際にどのような診療が行われるのかをわかりやすく解説。新薬や、病院の選び方なども紹介します。
タイトルコード 1001710000424

要旨 耳鼻科を受診するたびに「モヤモヤ」していませんか?本当に治るのか?いつになったら病院に通わなくても済むようになるのか?この本がすべてスッキリ解決します!
目次 第1章 症状が進むとこんなに怖い(病気を知る前に 1分診療が続いているあなたへ
診療で感じる疑問と不安1 鼻の中で何が起こっているの? ほか)
第2章 つらい症状の原因と検査を知ろう(アレルギー性鼻炎の基本1 そもそもアレルギー性鼻炎とは?
アレルギー性鼻炎の基本2 季節性と通年性がある ほか)
第3章 アレルギー性鼻炎の治療法(治療の基本1 アレルギー性鼻炎の治療は四つある
治療の基本2 「重症度」と「病型」、「通年性」と「季節性」で治療が変わる ほか)
第4章 アレルギー性鼻炎とまちがえやすい鼻の病気(慢性副鼻腔炎とは 副鼻腔の粘膜が腫れたり、膿がたまる状態が続く
慢性副鼻腔炎の原因1 高齢化で「慢性副鼻腔炎」が増えている ほか)
第5章 病院に行く前にこれだけは知っておこう(よい医療機関の選び方1 診療所と病院の守備範囲を知っておこう
よい医療機関の選び方2 鼻の治療に力を入れている病院の探し方 ほか)
著者情報 浦長瀬 昌宏
 医師・医学博士・耳鼻咽喉科専門医。神鋼記念病院耳鼻咽喉科科長。1972年生まれ、大阪市出身。神戸大学医学部卒業、神戸大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頚部外科学分野修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。