感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団・名古屋市身体障害者更生相談所事業概要 平成14年度版

著者名 名古屋市総合リハビリテーション事業団総務部総務課/編集 名古屋市身体障害者更生相談所/編集
出版者 名古屋市総合リハビリテーション事業団総務部総務課
出版年月 2003.09
請求記号 A369/00025/02


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234365740一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A369/00025/02
書名 社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団・名古屋市身体障害者更生相談所事業概要 平成14年度版
著者名 名古屋市総合リハビリテーション事業団総務部総務課/編集   名古屋市身体障害者更生相談所/編集
出版者 名古屋市総合リハビリテーション事業団総務部総務課
出版年月 2003.09
ページ数 125p
大きさ 30cm
一般注記 書名は奥付による.背・表紙の書名:事業概要 共同刊行:名古屋市身体障害者更正相談所
分類 A3692
一般件名 名古屋市総合リハビリテーション事業団   名古屋市身体障害者更生相談所
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913044475

要旨 ニーチェ、ランボー、シェイクスピア、ダンテ、ボードレール…世界的な哲学者、詩人、文学者が遺した珠玉の詩50編を、21世紀に生きる私たちにストレートに届くことばで編訳。収録された詩は、動乱の時代を生き、歓喜も絶望も味わった偉人たちそれぞれの思索の結晶だ。読めば知性と感性が刺激され、じんわり心に沁み込んでくる、永久保存版。
目次 第1章 希望の詩(生きなければ(ポール・ヴァレリー)
ボヘミアン(トリスタン・クリングソール) ほか)
第2章 恋愛の詩(血を吐く恋(ハインリッヒ・ハイネ)
見知らぬひと(ウォルト・ホイットマン) ほか)
第3章 宇宙の詩(ルバイヤート(オマル・ハイヤーム)
最後のひとつ前につぶやくこと(ジュール・ラフォルグ) ほか)
詩人紹介
著者情報 小沢 章友
 1949年佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、コピーライターを経て作家に。1993年、『遊民爺さん』(小学館)で第2回開高健賞奨励賞。伝奇ロマン、幻想、ホラー、耽美と幅広い作風で活躍。世界各国の古典文学に通じ、ギリシア神話や三国志など歴史古典の児童向け翻訳にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マツオ ヒロミ
 1980年島根県生まれ。イラストレーター。架空のデパートをロマンチックに描いたビジュアルブック『百貨店ワルツ』で大きな注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。