感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津波に襲われた島で 北海道奥尻高校三年生と担任の記録

著者名 今井雅晴/著
出版者 高文研
出版年月 1995.01
請求記号 916/00391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130532744一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植田一三 高田直志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/00391/
書名 津波に襲われた島で 北海道奥尻高校三年生と担任の記録
著者名 今井雅晴/著
出版者 高文研
出版年月 1995.01
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-154-2
分類 916
一般件名 北海道南西沖地震(1993)   津波   奥尻島
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710073390

要旨 英語と中国語、2つの言語を徹底的に比較することで、複雑な中国語の文法がすっきりと理解できます。中国語をイチから学びたい人、英語の理解をさらに深めたい人にお勧めの一冊。
目次 発音編
文型編
名詞編
数字編
動詞編
形容詞編
助動詞編
疑問文編
副詞編
万能接着剤「的」
前置詞編
接続詞編
方向補語
敬語編
その他の構文
著者情報 植田 一三
 英語の最高峰資格8冠突破&英語教育書ライター養成校アクエアリーズ学長。ノースウェスタン大学院コミュニケーション学部修了後、テキサス大学博士課程に留学し、同大学で異文化間コミュニケーションを1年間指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 直志
 英語・中国語・韓国語通訳案内士。英語や日本文化は松本道弘(空龍)氏に師事し、2013年より氏の私塾「紘道館」塾頭を務める。関西外国語大学英米語学科、中国延辺大学中国語学科を経て2007年「通訳案内士試験道場」を開く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。