感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村上春樹とスペイン

著者名 小阪知弘/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.3
請求記号 910268/02497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237332630一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02497/
書名 村上春樹とスペイン
著者名 小阪知弘/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.3
ページ数 232,12p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-336-06142-3
分類 910268
一般件名 スペイン
個人件名 村上春樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 村上春樹の作品世界内に機能するスペイン的なるものとは何か。さまざまな視座から、村上春樹が自ら紡ぎ出す作品世界のうちに投影してきたスペイン語とスペイン文化の諸相へとフォーカスを定め肉薄する。
書誌・年譜・年表 文献:p217〜225
タイトルコード 1001610107927

要旨 現代スペイン絵画、スペイン内戦、『ナイト・トーキョー・デイ』―さまざまな視座から、村上春樹が自ら紡ぎ出す作品世界のうちに投影してきたスペイン語とスペイン文化の諸相へとフォーカスを定め肉薄する、最先端の論考。
目次 序章 スペインに想いをはせる村上春樹
第1章 スペインへの憧れ 村上春樹によるスペイン訪問
第2章 春樹文学におけるスペイン語とスペイン文化の呪術的機能
第3章 春樹文学におけるスペイン絵画とスペイン史の諸機能
第4章 イサベル・コイシェの映画における春樹文学の影響―『ナイト・トーキョー・デイ』(二〇〇九)をめぐって
第5章 スペインを愛する二人の日本人作家―村上春樹と三島由紀夫
最終章 死者に祈りを捧げる文学
著者情報 小阪 知弘
 1976年兵庫県生まれ。関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。スペイン政府給費生として、スペイン国立サラマンカ大学大学院博士課程に入学。スペイン国立サラマンカ大学大学院博士課程修了。スペイン国立サラマンカ大学文学博士(Doctor en filolog´ia hisp´anica por la Universidad de Salamanca)。現在、関西外国語大学特任助教。専攻、現代スペイン演劇、スペイン映画、比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。