感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑事訴訟法講義 第5版

著者名 池田修/著 前田雅英/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.12
請求記号 3276/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236573325一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

異文化間コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3276/00064/
書名 刑事訴訟法講義 第5版
著者名 池田修/著   前田雅英/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.12
ページ数 15,579p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-032374-1
分類 3276
一般件名 刑事訴訟法
書誌種別 一般和書
内容紹介 現在実務において妥当としている刑事訴訟法の解釈をできる限り分かりやすく解説。解釈論上重要な争点と重要な判例を色網掛けで表示するなど読みやすく工夫。「事実の認定」の項目を追加した第5版。
書誌・年譜・年表 文献:巻頭p14
タイトルコード 1001410084347

要旨 きれいごとではすまされない異文化の衝突。それを解決するためのヒントが満載!
目次 第1章 日本に特有な慣習とルールについて(会議とは
返事をもらえるメール
モノの売り方
話の組み立て方
察するということ
合意に達する方法
上司との付き合い方について
仕事を停留させない方法)
第2章 日本に特有な考え方について(謝罪について
叱咤と激励
ミスへの対応
許容範囲に関する考え方
ビジネス・パートナーの決定方法
言い訳について
働くことの意味
準備について)
著者情報 平野 広幸
 横浜市立大学を1982年に卒業後、総合物流会社である鈴与株式会社に入社。以来さまざまな形で、主として自動車業界の物流に携わる。1993年から2002年まで米国オハイオ州コロンバス、イリノイ州シカゴに駐在。2015年に取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 『水滸伝』版本研究から何がわかるのか   白話文学における校勘の意義   21-47
小松謙/述
2 <上原究一からのコメント>中原理恵発表『水滸伝』百二十回本の所在調査と諸本の相違   49-53
上原究一/述
3 アジア研究図書館デジタルコンテンツ「水滸伝コレクション」の現状と展望   55-88
荒木達雄/述
4 デジタル化資料を用いた中国古典小説研究   89-113
中川諭/述
5 ディスカッション   115-146
6 講演をめぐる討論会   147-165
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。