感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死体格差 解剖台の上の「声なき声」より

著者名 西尾元/著
出版者 双葉社
出版年月 2017.3
請求記号 4989/00146/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237115944一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932220797一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 天白3432205288一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01732/
書名 東京笑芸ざんまい わたしの芸能さんぽ
著者名 高田文夫/著
出版者 講談社
出版年月 2019.3
ページ数 308p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-06-514437-4
分類 779021
一般件名 芸能人   大衆演芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京で生まれた人一倍大きなこの目玉で見たまんまを、ヤジ馬のたしかな目で書き残そう-。高田文夫が東京発全国区の大衆芸能ヒストリーを綴った、「笑芸論」完結篇。『小説現代』連載を単行本化。
タイトルコード 1001810106862

要旨 リストラ後、家賃滞納のアパートで凍死(50代男性)、独り暮らしの自宅で熱中症により死亡(70代女性)、認知症の妻を介護入浴中に溺死(80代男性)…老いや貧困が“悲しい死”に直結する現実。
目次 はじめに ある女性の遺体をめぐる謎
第1章 貧困の死体
第2章 孤独の死体
第3章 老いの死体
第4章 死後の格差
第5章 解剖台の前から
第6章 事件の死体
第7章 幸せな死体
おわりに 格差の中にある死


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。