感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいうえ築地の河岸ことば

著者名 福地享子/著
出版者 世界文化社
出版年月 2017.3
請求記号 675/01261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237093158一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01261/
書名 あいうえ築地の河岸ことば
著者名 福地享子/著
出版者 世界文化社
出版年月 2017.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-418-17502-4
分類 6755
一般件名 東京都中央卸売市場
書誌種別 一般和書
内容紹介 アナゴ包丁、買い出し人、競り…。1998年から約13年間、築地市場の水産仲卸店で働いた著者が、築地市場にまつわることばを「あいうえお」順に紹介。当時の築地の活気ある姿を伝える。『朝日新聞デジタル』連載を書籍化。
タイトルコード 1001610103359

要旨 九〇の築地市場で見たこと、聞いたこと、知ったこと。
目次 あかもん(赤物)
あがる(上がる)
あさひ(朝日)
あたまをはねる(頭をはねる)
あなごぼうちょう(アナゴ包丁)
あにき(兄貴)
いけめん(活けメン)
いっぽんじめ(一本締め)
うおがし(魚河岸)
うま(午)〔ほか〕
著者情報 福地 享子
 宮崎県生まれ。婦人画報社の編集者を経てフリーランスに。ファッション誌や料理本などを手がける。1998年、築地市場の水産仲卸「濱長」のチラシ作りを頼まれたことをきっかけに同店で働き始める。2010年から築地市場の文化団体「NPO法人築地魚市場銀鱗会」の事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。