蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これは面白い私のからだ (教育講話)
|
著者名 |
麻生路郎/著
|
出版者 |
自光社出版部
|
出版年月 |
1925.3 |
請求記号 |
#672/00102/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011053713 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#672/00102/ |
書名 |
これは面白い私のからだ (教育講話) |
著者名 |
麻生路郎/著
|
出版者 |
自光社出版部
|
出版年月 |
1925.3 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
教育講話 |
分類 |
4904
|
一般件名 |
人体
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010090098 |
要旨 |
住民の権利・利益を十分に理解しながら対応できるようになるための“思考力”を養う書。 |
目次 |
第1部 行政法制度概略解説編(行政不服審査制度 住民監査請求 行政事件訴訟 ほか) 第2部 行政実務基礎構築編(法的思考・リーガルマインド 行政法の基本原理・原則 行政紛争と裁判手続 ほか) 第3部 分野別紛争事例編(保育園での骨折事故をめぐる紛争 随意契約をめぐる紛争 公園廃止をめぐる紛争 ほか) 参考法令 |
著者情報 |
鈴木 秀洋 日本大学危機管理学部准教授(行政法1 2 3・地方自治法・災害と法・危機管理特講等担当)。元文京区総務課文書係、東京23区特別区法務部、文京区監査事務局主査、総務課課長補佐(首長秘書)、危機管理課長、男女協働担当課長・子ども家庭支援センター所長等歴任。法務博士(専門職)、保育士(神奈川)。日本公法学会、警察政策学会等所属。川崎市子どもの権利委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ