感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 1

著者名 鈴木敏夫/著
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2013.3
請求記号 778/01726/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236260451一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132072287一般和書一般開架 在庫 
3 2331847893一般和書一般開架 在庫 
4 2432020861一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831780321一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4630241208一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01726/1
書名 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 1
著者名 鈴木敏夫/著
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2013.3
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8354-4925-8
分類 77877
一般件名 スタジオジブリ
書誌種別 一般和書
内容紹介 アニメ論・映画論・音楽論・メディア論、そして、さりげない人生論…。スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫が贈る“生きかたガイド”。同名ラジオ番組の書籍化。1は、阿川佐和子、山田太一といったゲストを迎える。
タイトルコード 1001210123887

要旨 六方会草創期からその技と稽古を見続けた著者が、岡本先生の技術と指導法の変遷を辿り、「大東流合気柔術の本質とは何か?」を考察。大東流合気柔術を、力学的、解剖学的、運動学的、生理学的な視点で解析。「合気とは何か?」を探る。
目次 第1編 岡本正剛先生の足跡(六方会の誕生と岡本先生の横顔
技術と指導の変遷
大東流合気柔術の本質とは何か?)
第2編 私の大東流合気柔術研究(大東流合気柔術の力学的考察(姿勢の安定性・不安定性
力のモーメントと慣性モーメント)
大東流合気柔術の解剖学的、運動学的考察(柏手の意味と効果
技の仕掛けにおける腰部・下肢の動き)
大東流合気柔術の生理学的考察(反射による崩し
呼吸法)
五体でかける大東流合気柔術
私の大東流合気柔術研究・まとめ)
著者情報 浅原 勝
 大東流合気柔術研究室主宰。1946年(昭和21年)9月19日静岡県焼津市生まれ。東京農業大学栄養学科卒業、日本指圧専門学校卒業。1978年(昭和53年)東京クリニカルラボラトリー(現株式会社LSIメディエンス)に転職時、岡本正剛先生に出会い、会社サークルにて岡本先生より大東流合気柔術を習い始める。1980年(昭和55年)5月岡本先生が設立した大東流合気柔術幸道会東京支部に参加。その後、岡本先生が創立した六方会でも指導を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。