蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和年間法令全書 第28巻-5 昭和二九年
|
著者名 |
印刷庁/編
|
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2019.10 |
請求記号 |
N3209/00026/Ⅲ-28-5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210914842 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高校生しなくてもいいこと : 学校…
渡辺憲司/執筆・…
大学生活マネジメント・ブック
旺文社/編,小林…
しゃぼんだま
小林実/ぶん,林…
明治大正露文化受容史 : 二葉亭四…
小林実/著
茶席に役立つ袋物手づくりBOOK …
大沢和子/著,小…
実用エネルギー施設用語辞典
松尾和俊/監修,…
なぜ起こす交通事故 : 運転席の安…
小林実/著
茶の袋物続
大沢和子/著,小…
サプリメントノート
小林実夏/監修,…
茶の袋物 : 手作りを楽しむ
大沢和子/著,小…
クルマ社会の安全管理
小林実/著
地域経済圏形成の動きと日本の対応 …
小林實/[ほか]…
中国 : 高成長経済への挑戦
小林實,呉敬璉/…
東アジア産業圏
小林實/著
いとでんわ
小林実/ぶん,荒…
やさしい袋もの
大沢和子,小林実…
運転の構図 : クルマ社会を生き抜…
小林實/著
野菜工場 : いま…これから
小林實/著
日本経済は危機を乗り越えられるか
小林實/著
リェージュの銃砲検査史 : 167…
クロード・ゲイー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3209/00026/Ⅲ-28-5 |
書名 |
昭和年間法令全書 第28巻-5 昭和二九年 |
著者名 |
印刷庁/編
|
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
巻書名 |
昭和二九年 |
巻書名巻次 |
5 |
ISBN |
978-4-562-05805-1 |
一般注記 |
複製 |
分類 |
32091
|
一般件名 |
法令集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
昭和の法令を復刻したシリーズ。第28巻(5)には、昭和29年の政令(続)を収める。 |
タイトルコード |
1001910069146 |
要旨 |
「魂を賭したまえ!」「改心したまえ!」それは悲劇?喜劇?天国それとも地獄…?名作がスラスラよめる!世界文学旅行へお連れします。 |
著者情報 |
トウェイン,マーク 1835年アメリカ・ミズーリ州に生まれる。小説のほか、エッセイや旅行記ものこしている。1910年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヨシタケ シンスケ 画家。1973年神奈川県に生まれる。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で第6回MOE絵本屋さん大賞第一位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを『もうぬげない』で第26回けんぶち絵本の里大賞を『このあとどうしちゃおう』で第51回新風賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ