蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きることは頼ること 「自己責任」から「弱い責任」へ (講談社現代新書)
|
著者名 |
戸谷洋志/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.9 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南 | 2332077821 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
生きることは頼ること 「自己責任」から「弱い責任」へ (講談社現代新書) |
著者名 |
戸谷洋志/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
講談社現代新書 |
一般注記 |
底本:2024年刊 |
分類 |
1512
|
一般件名 |
責任
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
新自由主義を下支えする「自己責任」論は、人々を分断し、孤立させる。ヨナス、キテイ、バトラー、3人の独創的な哲学者を手がかりに、「利他」の礎となる「弱い責任」の理論を構築する。 |
タイトルコード |
1002410080167 |
要旨 |
「弱きを助け、強きを挫く」。乱世に登場する侠客たち。不正を許さず替天行道。信義を重んじ一諾千金。公憤・義憤・忠義のために、命を賭して果断に行動する侠の精神。歴史を変え、物語世界を豊かに彩った魅力あふれる人物たち。「趙氏孤児」、『史記』「刺客列伝」、『三国志』、『水滸伝』…。三千年間脈打つ侠の精神の強さとやさしさが心を揺さぶる。 |
目次 |
実の部 歴史上の侠(輩出する侠者たち―春秋戦国時代 変わりゆく遊侠無頼―漢代 三国志の英雄―三国六朝時代) 虚の部 物語世界の侠(超現実世界の物語―唐代伝奇の侠 侠者のカーニバル―『水滸伝』 舞台の上の侠―元・明・清代) |
著者情報 |
井波 律子 1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は中国文学。2007年『トリックスター群像―中国古典小説の世界』で第10回桑原武夫学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ