感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会学的想像力 (ちくま学芸文庫)

著者名 C.ライト・ミルズ/著 伊奈正人/訳 中村好孝/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2
請求記号 3612/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237157029一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3612/00111/
書名 社会学的想像力 (ちくま学芸文庫)
著者名 C.ライト・ミルズ/著   伊奈正人/訳   中村好孝/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2
ページ数 411p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ミ22-1
ISBN 978-4-480-09781-1
原書名 原タイトル:The sociological imagination
分類 361253
書誌種別 一般和書
内容紹介 日常を社会や歴史と関連づけて捉える知性、社会学的想像力こそ社会学の最大の効用であることを社会学者も忘れつつある。こうした現状を鋭く批判し、社会学的想像力を鍛える学としての意義を高らかに謳いあげる重要古典。
タイトルコード 1001610095260

要旨 社会学を学ぶ意味とは何だろうか?たとえば、社会の変化が私たちの日常にどう影響するか、あるいは、日々遭遇する困難を根本的に解決するにはどうすればよいか。それを適切に考えるためには、日常を社会や歴史と関連づけて捉える知性が欠かせない。社会学的想像力と呼ばれるこの知性こそ、社会学の最大の効用である。だが、当の社会学者も理論や調査に夢中になるあまり、そのことを忘れつつある―こうした現状を鋭く批判し、社会学的想像力を鍛える学としての意義を高らかに謳いあげる重要古典。今日でも全米の大学で最も多く用いられている社会学文献である本書を、みずみずしい新訳で送る。
目次 第1章 約束
第2章 グランド・セオリー
第3章 抽象化された経験主義
第4章 実用性の諸タイプ
第5章 官僚制のエートス
第6章 科学哲学
第7章 人間の多様性
第8章 歴史の利用
第9章 理性と自由について
第10章 政治について
付録 知的職人論
著者情報 ミルズ,C.ライト
 1916‐62年。アメリカの社会学者。1941年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。没年までコロンビア大学教授を務める。アメリカ社会をラディカルに批判した「階級三部作」(『新しい権力者』『ホワイト・カラー』『パワー・エリート』)など論争的な著書を多く残した。なかでも、みずからの方法論を開陳した『社会学的想像力』は、20世紀社会学の古典的名著として広く読み継がれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊奈 正人
 1956年生まれ。東京女子大学現代教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 好孝
 1974年生まれ。滋賀県立大学人間文化学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。