感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲賀三郎探偵小説選 2  (論創ミステリ叢書)

著者名 甲賀三郎/著
出版者 論創社
出版年月 2017.1
請求記号 F2/01977/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237118260一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/01977/2
書名 甲賀三郎探偵小説選 2  (論創ミステリ叢書)
著者名 甲賀三郎/著
出版者 論創社
出版年月 2017.1
ページ数 5,365p
大きさ 22cm
シリーズ名 論創ミステリ叢書
シリーズ巻次 103
ISBN 978-4-8460-1568-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:真珠塔の秘密 カナリヤの秘密 気早の惣太の経験 惣太の喧嘩 惣太の幸運 惣太の意外 惣太の受難 惣太の求婚 惣太の嫌疑 銀の煙草入 都会の一隅で 暗黒街の紳士 兇賊を恋した変装の女探偵 池畔の謎 ビルマの九官鳥 朔風 街にある港
内容紹介 戦前期本格派の驍将・甲賀三郎が書き残した長短編を厳選し、多岐に渡る作風を俯瞰する小説選。戦時中に発表された未刊の長編「朔風」をはじめ、デビュー作「真珠塔の秘密」から遺稿の脚本「街にある港」までを収録。
タイトルコード 1001610094602

要旨 粗忽者の憎めぬ夜盗“気早の惣太”シリーズを初集成。戦時中に発表された未刊の長編「朔風」、雑誌連載終了から73年を経ての単行本初収録。デビュー作「真珠塔の秘密」から遺稿の脚本「街にある港」まで、戦前期本格派の驍将が書き残した長短編を厳選し、多岐に渡る作風を俯瞰する!甲賀三郎次女・深草淑子氏による特別エッセイ「父・甲賀三郎の思い出」を併録。
著者情報 甲賀 三郎
 1893(明26)年、滋賀県生まれ。本名・春田能為。1918年、東京帝国大学工学部化学科を卒業。20年、農商務省臨時窒素研究所技手となる。23年に雑誌『新趣味』の懸賞応募作「真珠塔の秘密」でデビューを果たし、以降、理化学トリックを使った作品を数多く発表する。28年に窒素研究所技師を退任して専業作家。33年から35年まで文藝家協会理事を、42年から44年にかけて日本文学報国会事務局総務部長を、それぞれ務める。44年10月、日本少国民文化協会事務局長に就任。1945(昭20)年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 真珠塔の秘密   1-9
2 カナリヤの秘密   10-33
3 気早の惣太の経験   34-44
4 惣太の喧嘩   45-53
5 惣太の幸運   54-64
6 惣太の意外   65-75
7 惣太の受難   76-86
8 惣太の求婚   87-97
9 惣太の嫌疑   98-111
10 銀の煙草入   112-119
11 都会の一隅で   120-125
12 暗黒街の紳士   126-144
13 兇賊を恋した変装の女探偵   145-162
14 池畔の謎   163-171
15 ビルマの九官鳥   172-243
16 朔風   244-332
17 街にある港   一幕   333-346
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。