感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史の偽造をただす 戦史から消された日本軍の「朝鮮王宮占領」

著者名 中塚明/著
出版者 高文研
出版年月 1997.11
請求記号 21065/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430995684一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21065/00002/
書名 歴史の偽造をただす 戦史から消された日本軍の「朝鮮王宮占領」
著者名 中塚明/著
出版者 高文研
出版年月 1997.11
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-87498-199-2
分類 21065
一般件名 日清戦争(1894〜1895)   日本-対外関係-朝鮮
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710054778

要旨 世界中の編み物好きが憧れる、透かし編みの模様で有名なシェットランドレース。本書では、シェットランドレースの歴史からはじまり、編むのに不可欠な「かけ目」の方法から模様の編み方まで、シェットランドレース編みの基本をわかりやすく解説。そして、全部で82種類の編み地をほぼ実物大の編み地サンプラー写真で紹介しています。それぞれの編み地サンプラーは、インサーション、オールオーバーなどのカテゴリーに分類された一覧にもなっているので模様のセレクションや組み合わせにも便利です。巻末では数種類の模様を組み合わせた軽やかなショール、スカーフ、帽子、ソックスなどのアイテムの編み方と作り方も紹介。初心者から中・上級者まで一年中楽しめる一冊です。
目次 シェットランドレースを愛する理由
シェットランドレースの基本(道具のこと
糸のこと
基本の編み方 ほか)
編み地サンプラー&パターン集(編み地サンプラー
模様編みパターン集)
模様編みの作品(コブウェブショール
帽子とスカーフのセット
ショルダーショール ほか)
著者情報 ロヴィック,エリザベス
 グレートブリテン島の北東沖合に位置するオークリー諸島のフロッタ島在住。幼少の頃から編み物をはじめる。繊細で美しいシェットランドレースの魅力に取りつかれ、長年にわたりシェットランド諸島を訪れながら伝統的な模様のリサーチをし、シェットランドレース編みを続けている。伝統的な模様を現代風にアレンジした作品も発表している。アメリカやイギリスの雑誌への寄稿も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。