蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0131107948 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0237300074 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
鶴舞 | 0238018766 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2132502499 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2230687309 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
熱田 | 2231445988 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
南 | 2332105085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
南 | 2332250410 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
東 | 2431069489 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
中村 | 2531527642 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
港 | 2632193252 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
北 | 2732204421 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
千種 | 2831947805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
千種 | 2832369611 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
瑞穂 | 2931804120 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
瑞穂 | 2932371335 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
中川 | 3030974442 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
| 18 |
守山 | 3132343298 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
緑 | 3231746045 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
名東 | 3332200603 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
| 21 |
名東 | 3332589252 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
天白 | 3431400088 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
天白 | 3431990849 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 24 |
山田 | 4139124343 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 25 |
南陽 | 4239124987 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 26 |
楠 | 4330753114 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 27 |
富田 | 4439124829 | じどう図書 | 書庫 | むかし話 | | 在庫 |
| 28 |
志段味 | 4539140337 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 29 |
徳重 | 4639060591 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
軽量粘土で作るかわいいペンギン こねて、丸めて、色を塗って 電子書籍版 |
| 著者名 |
ヨシオミドリ/著
|
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2020.7 |
| ページ数 |
79p |
| 一般注記 |
底本:2020年刊 |
| 分類 |
7514
|
| 一般件名 |
粘土細工
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
子育て姿がかわいいコウテイペンギンやオウサマペンギン、パンクな風貌のイワトビペンギン、動物園や水族館でおなじみのフンボルトペンギン…。無類の鳥好きの著者が、軽量粘土で作るペンギンのかわいいオブジェを紹介する。 |
| タイトルコード |
1002110025268 |
| 要旨 |
おばあちゃんが木陰で本を読んでいると、次々と動物たちがすずみに入ってきます。とうとう、おばあちゃんははみ出して…。ひらがなをおぼえた子なら、ひとりで読める字の大きな絵本。 |
内容細目表:
前のページへ