感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貼リ切ル 辻恵子作品集  (TOKYO NEWS BOOKS)

著者名 辻恵子/絵
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2017.1
請求記号 7269/00126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331334088一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7269

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/01013/
書名 先生と保護者のための子どもアレルギー大百科
著者名 渡邊美砂/著
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2023.8
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-87981-775-4
分類 493931
一般件名 小児科学   アレルギー
書誌種別 一般和書
内容紹介 食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎・花粉症、アレルギー性結膜炎の基礎知識や症状、療法、日常生活での注意点などについて紹介し、園・学校での対応を解説する。
タイトルコード 1002310029029

要旨 シロアリをヒーローやヒロインに仕立て、変形譚を縦糸に、ウィットを横糸に物語を織り成し、その他かずかずの動物や昆虫を登場させながら、国家の虚構性、あるいは政治のウソに真正面から迫った長篇イソップ物語!本書は、長篇童話「丘蟻一族」とその続篇「天馬降臨」に加え、これら二作品の解説ともいえる著者の講演録「なぜ童話を書くのか」によって構成される。
著者情報 鄭 清文
 1932年9月、台湾は新竹州桃園郡(現・桃園市)に生まれる。旧姓李、生後1年、台北州新荘鎮(現・新荘市)に住む母方の叔父の養子となり、鄭姓を名乗る。少年時代、中学1年まで日本語教育を受ける。解放後、商業学校に学び、卒業して華南銀行に勤める。その後、台湾大学商学系に入学、卒業後、2年の兵役を終えて華南銀行に復職、以後1998年、定年退職まで同行に勤務する。この間、1958年、短篇「寂寞的心(寂しい心)」で作家デビューを果たし、以来、現在まで200篇を超す長・中・短篇小説を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 勝
 1928年、静岡県に生まれる。1953年、東京大学文学部卒業、法政大学文学部教授を経て、現在“西田勝・平和研究室”主宰、植民地文化学会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。