感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対決まる!クラス合唱のザ・卒業レット・イット・ゴー〜ありのままで〜 混声三部合唱

出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.12
請求記号 767/00370/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236601290一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 767/00370/
書名 絶対決まる!クラス合唱のザ・卒業レット・イット・ゴー〜ありのままで〜 混声三部合唱
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.12
ページ数 166p
大きさ 28cm
ISBN 978-4-636-90953-1
分類 76708
一般件名 歌曲
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001410107747

要旨 経済学の第一線の研究者として活躍し、文芸評論にも長け、戦後は平和論、帝室論にまで重要な足跡を残した小泉信三。本書は、ゼロ地点から福澤諭吉、ハイエクとの知的交流、そして戦前・戦中・戦後の思想的遍歴を捉える。それは、曖昧な「リベラル」「保守」「自由」「愛国」などの言葉では語ることはできない。「勇気ある自由人」小泉信三没後五〇年に送り出す小泉を通した昭和思想史。
目次 序章 思想史としての小泉信三
第1章 明治期における小泉信三
第2章 経済学、経済学史、社会思想史研究
第3章 塾長時代における福澤との邂逅
第4章 戦後三部作における思想形成
第5章 「秩序ある進歩」に見る思想の構造
第6章 「保守」派の様相
第7章 ハイエクとの知的交錯
第8章 思想としての小泉主義
著者情報 楠 茂樹
 1971年生まれ。慶應義塾大学商学部卒。京都大学博士(法学)。京都産業大学法学部専任講師、上智大学法学部・法科大学院教授、総務省参与、京都府参与等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楠 美佐子
 1972年生まれ。慶應義塾大学文学部卒。慶應義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学。桐蔭横浜大学非常勤講師、名城大学総合研究所助教を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。