感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回転寿司のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)

著者名 斎藤友佳子/作・文 たまだまさお/漫画
出版者 学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室
出版年月 2013.3
請求記号 67/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236205530じどう図書児童書庫 貸出中 
2 西2132059094じどう図書じどう開架 在庫 
3 2331825667じどう図書じどう開架 在庫 
4 2431992284じどう図書じどう開架 貸出中 
5 瑞穂2931904029じどう図書じどう開架 貸出中 
6 守山3132090113じどう図書じどう開架 貸出中 
7 志段味4530575366じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 67/00055/
書名 回転寿司のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)
著者名 斎藤友佳子/作・文   たまだまさお/漫画
出版者 学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室
出版年月 2013.3
ページ数 127p
大きさ 23cm
シリーズ名 学研まんがでよくわかるシリーズ
シリーズ巻次 82
一般注記 構成:望月恭子
分類 673971
一般件名 飲食店   すし
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1001310010969

要旨 季節を定めて寄り来るイルカの大群を、村をあげて入り江に追い込んで捕獲する―。かつて日本全国で行われていたイルカ追い込み漁の実態と歴史を、現地調査と資料を駆使して初めて体系的に分析し、追い込み漁批判に対して客観的な事実を提示して冷静な議論を求める。まタ、イルカ食を通じて、伝統食のありようにも、鋭く切り込む注目の一冊。
目次 序 イルカという「魚」
1 イルカ追い込み漁の歴史(古代から近世のイルカ漁
近代のイルカ追い込み漁)
2 イルカと生きる(イルカ追い込み漁と村落社会
イルカの民俗)
結 イルカとヒト
著者情報 中村 羊一郎
 1943年静岡県に生まれる。1965年東京教育大学文学部卒業。現在、静岡産業大学総合研究所客員研究員・博士(歴史民俗資料学)。主要著書『番茶と庶民喫茶史』(吉川弘文館、2015年。平成27年度三徳庵茶道文化学術賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。