感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の銭勘定 庶民と武士のお金のはなし  (歴史新書)

著者名 山本博文/監修
出版者 洋泉社
出版年月 2017.1
請求記号 337/00328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237078886一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 337/00328/
書名 江戸の銭勘定 庶民と武士のお金のはなし  (歴史新書)
著者名 山本博文/監修
出版者 洋泉社
出版年月 2017.1
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史新書
ISBN 978-4-8003-1101-6
分類 337821
一般件名 物価-日本   日本-歴史-江戸時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 髪結いは24文(約720円)、握りずし1貫は4文(約120円)、花魁の揚げ代は1両2分(約27万円)…。江戸の物価、食べ物の値段を現代価格に換算し、江戸っ子や武士たちの生き方を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p191
タイトルコード 1001610086679

要旨 マグロ一尾は二百文(六千円)だったが、初鰹一尾は金三両(五十四万円)もした。時代劇ドラマ・歴史小説に出てくるお金の価値は、今のどれくらいだろうか。「粋」を愛した江戸っ子や武士たちの、生活での物価、食べ物の値段を現代価格に換算すると、彼らのホントの生き方が見えてくる。
目次 第1章 武士も庶民も楽しんだ江戸の生活の銭勘定(裏長屋の店員→一カ月千文 1DKの手狭だが、家賃は安い
入浴料→八文 武士も町人も一緒に入った裸の付き合い ほか)
第2章 「ファストフード」が繁盛し「食道楽」を楽しむ江戸の町(奈良茶飯一人前→銀五分 奈良の郷土食「茶飯」が江戸で大受け
握りずし一貫→四文 江戸のファストフードの代表握りずし ほか)
第3章 趣味や遊びに金を惜しまぬ「粋」な男(花魁の揚げ代→一両二分 床をともにするまでに大金が必要
夜鷹→二十四文 安い娼婦はリスクも覚悟 ほか)
第4章 江戸のリサイクルと銭勘定(献残屋 将軍や大名に献上された品を捌く商人がいた
古着 古着は恥ずかしいものではなかった ほか)
第5章 金が絡んだ江戸のトラブル(不倫の示談金はどれくらいだったか?
高くついた離婚の慰謝料 ほか)
著者情報 山本 博文
 1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学史料編纂所教授。専門は近世日本政治・外交史。『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社、のちに講談社学術文庫)で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。