感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの血管を長持ちさせる6つの方法 生活習慣の改善から血管年齢を若返らせて、循環器系疾患を防ぐ  (知りたい!ジブンの体と健康)

著者名 池谷敏郎/著
出版者 技術評論社
出版年月 2017.1
請求記号 4932/00516/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432319099一般和書一般開架 貸出中 
2 志段味4530759184一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4932/00516/
書名 あなたの血管を長持ちさせる6つの方法 生活習慣の改善から血管年齢を若返らせて、循環器系疾患を防ぐ  (知りたい!ジブンの体と健康)
著者名 池谷敏郎/著
出版者 技術評論社
出版年月 2017.1
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 知りたい!ジブンの体と健康
ISBN 4-7741-8642-9
ISBN 978-4-7741-8642-9
分類 49324
一般件名 血管-疾患
書誌種別 一般和書
内容紹介 突然死や、後遺症が残るような病気を防ぐために、血管をしなやか、かつなめらかに保ちましょう。血管力の低下によって生じるさまざまな疾患を解説し、血管力を高める食生活、血管を若返らせるための運動などを紹介します。
タイトルコード 1001610086494

目次 序章 前兆
第1章 血管と血流、血圧の仕組みを知っておく
第2章 血管の老化から起きるさまざまな病気
第3章 生活習慣病を克服するきっかけ健康診断を舐めてはいけない
第4章 生活習慣を見直し、血管と血液のコンディションを整える
第5章 血管力を高める食生活のススメ
第6章 血管を若返らせるための運動
著者情報 池谷 敏郎
 池谷医院院長。医学博士。東京医科大学客員講師、総合内科専門医、循環器専門医。1962年東京都生まれ。1988年東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。血圧と動脈硬化についての研究で知られる。1997年池谷医院理事長兼院長に就任。臨床の現場に立つ傍ら、テレビ番組やラジオ番組にも出演。雑誌、新聞への寄稿、講演を行うなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。