蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236575734 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132702339 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232033734 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332053483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432149850 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2531998512 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732333113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732565284 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2831878588 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932035872 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932717644 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032031985 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032613287 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
守山 | 3132213004 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
緑 | 3232664239 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
名東 | 3332230451 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130619978 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
南陽 | 4230719140 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
楠 | 4331240491 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
富田 | 4431210576 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
志段味 | 4530670225 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
徳重 | 4630335448 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
製塩-歴史 専売 インド-歴史-イギリス統治時代(1765〜1947)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
40/00753/ |
書名 |
ドラえもん科学ワールドミクロの世界 (ビッグ・コロタン) |
著者名 |
藤子・F・不二雄/まんが
藤子プロ/監修
日本科学未来館/監修
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
ビッグ・コロタン |
シリーズ巻次 |
135 |
ISBN |
978-4-09-259135-6 |
分類 |
404
|
一般件名 |
科学
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
生物でも無生物でもないモノがいる!? 宇宙誕生のときにできた物質は2種類しかない!? 微生物の不思議から、ミクロの最先端科学まで、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。 |
タイトルコード |
1001410086532 |
要旨 |
インド経済を動かしてきたもの。植民地統治の影に隠された内部からの巨大な変化とは?近世の主要財源にして後の抵抗運動の象徴ともなった塩に注目し、消費や環境、金融も視野に、勃興するベンガル地域市場と現地商人が生み出すダイナミズムを示して、近代への転換を掴みだす。インド史を書き換える瞠目の成果。 |
目次 |
市場・商人・植民地統治 第1部 東インド会社の塩専売制度と市場(インド財政と東部インドにおける塩専売 東部インド塩市場の再編 専売制度の動揺―高塩価政策の行詰まりと禁制塩市場の拡大(1820年代後半〜36年) 専売制度の終焉―燃料危機、嗜好、そしてリヴァプール塩流入(1840年〜50年代)) 第2部 ベンガル商家の世界(塩長者の誕生から「塩バブル」へ―1780年代〜1800年代 「塩バブル」の崩壊とカルカッタ金融危機―1810〜30年代前半 変化は地方市場から―地方商人の台頭 市場の機能と商人、国家 塩商家の経営―経営史的アプローチの試み) 塩市場の変容からみる移行期の東部インド |
著者情報 |
神田 さやこ 1970年兵庫県に生まれる。2001年慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。2005年ロンドン大学SOAS歴史学研究科博士課程修了、Ph.D.(History)。大阪大学大学院経済学研究科講師、慶應義塾大学経済学部准教授を経て、慶應義塾大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ