感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

料理教室のスペシャルレッスン 段取りのコツ教えます

著者名 石原洋子/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.12
請求記号 596/10381/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2332075825一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原洋子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/10381/
書名 料理教室のスペシャルレッスン 段取りのコツ教えます
著者名 石原洋子/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.12
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-333125-9
ISBN 978-4-02-333125-9
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 料理教室の人気料理を「煮もの・煮込み」「揚げもの」など調理法別に紹介するほか、ごはん・めん、スープ・汁もの、デザート等のレシピも掲載。各調理法の基本料理を献立にして提案し、献立を効率よく作る段取りも解説する。
タイトルコード 1001610078894

要旨 「体だけでなく心も温まる、煮もの・煮込み」「短時間でできる、焼きもの・炒めもの」「揚げたてのアツアツがおいしい、揚げもの」…。料理教室の人気料理を調理法別にご紹介します。それぞれの調理のコツが、この一冊でわかります。併せて、各調理法の基本料理を献立にしてご提案。その献立を効率よく作る段取りも学べます。料理教室のレッスンを受ける気分でお使いください。
目次 第1章 煮もの・煮込み
第2章 焼きもの・炒めもの
第3章 揚げもの
第4章 蒸しもの・オーブン焼き
第5章 サラダ・あえもの
第6章 ごはん・めん
第7章 スープ・汁もの
第8章 デザート
著者情報 石原 洋子
 幼いころから料理に興味を持ち、「昼食作りは生徒の手で行う」という食教育の自由学園に通う。卒業後は家庭料理、フランス料理、中国料理など、各分野の第一人者に学び、アシスタントを務めたのちに独立。東京の武蔵野にある自宅で主宰する料理教室は40年以上続く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。