感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 113 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 0 予約数 113

書誌情報サマリ

書名

ふわふわとちくちく ことばえらびえほん

著者名 齋藤孝/監修 川原瑞丸/絵
出版者 日本図書センター
出版年月 2023.7
請求記号 エ/35452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132676962じどう図書じどう開架 貸出中 
2 熱田2232540407じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
3 2432805972じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
4 2632578650じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
5 2732500877じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
6 瑞穂2932647262じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
7 3232592265じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
8 名東3332830078じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
9 天白3432530768じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
10 志段味4530987884じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
11 徳重4630857359じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7511
陶磁器-日本 陶芸家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/35452/
書名 ふわふわとちくちく ことばえらびえほん
著者名 齋藤孝/監修   川原瑞丸/絵
出版者 日本図書センター
出版年月 2023.7
ページ数 29p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-284-00125-0
分類
一般件名 話しかた   コミュニケーション
書誌種別 じどう図書
内容紹介 主に4〜7歳のこどもに「ことばの選びかた」を紹介。相手の心が元気になる「ふわふわことば」と、相手の心が痛くなる「ちくちくことば」を取り上げ、クイズや迷路等を通して「ふわふわことばを使えるようになろう」と伝える。
タイトルコード 1002310025984

要旨 陶芸の未来を探る―現代美術と陶芸の世界を行き来する著者ならではの全く新しい陶芸批評論集。
目次 潜水と浮上 柳原睦夫論
アプロプリエーションとしての陶芸 佐藤敏について
陶芸の「勢い」について 鯉江良二論
鯉江良二と茶〓[U6]{76CC}(わん)
鯉江良二のガラス〓[U6]{76CC}(わん)について
黄瀬戸の現在 原憲司論
「写し」について 中村康平の茶〓[U6]{76CC}(わん)
「思考の器」再訪
陶土と形態 隠崎隆一論
「海と火山」 秋山陽小論〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。