感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上代日本漢文学史

著者名 柿村重松/著 山岸徳平/校訂
出版者 日本書院
出版年月 1947
請求記号 S919/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20103393786版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S919/00002/
書名 上代日本漢文学史
著者名 柿村重松/著   山岸徳平/校訂
出版者 日本書院
出版年月 1947
ページ数 1冊
大きさ 18cm
分類 91902
一般件名 漢文学-歴史
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940029667

要旨 自身の経験を惜しみなく公開。即効でわかりやすい結果が得られる!現役俳優が教える日本初のメソッド本。
目次 序章 「伝える」ことが俳優の仕事
1 「声」をきたえる
2 「言葉のアタマ」を意識する
3 「言葉のオシリ(語尾)」を意識する
4 「聞く」ことを意識する
終章 ニシムラ的俳優論
著者情報 西村 雅彦
 1960年富山県生まれ。1994年三谷幸喜脚本の「古畑任三郎」シリーズ(CX)で強烈な個性を発揮。映画『ラヂオの時間』にて日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。『ラヂオの時間』『マルタイの女』にて、キネマ旬報賞助演男優賞、ブルーリボン賞助演男優賞、報知映画賞助演男優賞、日刊スポーツ映画大賞助演男優賞を受賞。2012年より、石川、富山、福岡、長野、山形、千葉などで演劇初心者向けのワークショップを開催。FMとやまにて、富山在住の中学生とラジオドラマを制作するなど、演劇・表現することを通じて地域の活性化に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。