感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の豆戦車写真集 カーデンロイドから九七式軽装甲車まで

著者名 吉川和篤/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2016.11
請求記号 559/00328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237064944一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 559/00328/
書名 日本の豆戦車写真集 カーデンロイドから九七式軽装甲車まで
著者名 吉川和篤/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2016.11
ページ数 118p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-8022-0277-0
分類 5594
一般件名 戦車-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の「豆戦車」を、著者が蒐集した貴重な写真を中心に詳解。各車の車体各部のディテールや、戦場・演習場での活き活きとした豆戦車の姿を収録するほか、日本陸軍が鹵獲した中国軍のドイツ製Ⅰ号戦車など珍しい写真も掲載。
タイトルコード 1001610072208

要旨 世界的な軍縮情勢下で各国陸軍が豆戦車を採用していた1930年代前半、日本陸軍もイギリスからカーデンロイド装甲車を輸入、豆戦車の研究・運用に着手した。その後陸軍は、九二式重装甲車、九四式軽装甲車(TK)、九七式軽装甲車(テケ)と5トン未満の装軌装甲車輌を次々に開発。制式名は「装甲車」であったが、実質的には「ミニ戦車」として運用され、貴重な機甲兵力の一翼を担ったのであった。本書ではそれら日本軍の「豆戦車」を、著者が蒐集した貴重な写真を中心に詳細に解説。各車の車体各部のディテールや、戦場・演習場での活き活きとした豆戦車の姿を収録している。さらに日本陸軍が鹵獲した、中国軍のドイツ製1号戦車やイタリア製CV35快速戦車を捉えた珍しい写真も掲載。日本機甲部隊のファンに捧げる一冊である。
目次 カラーで見る日本の豆戦車
カーデンロイド装甲車
九二式重装甲車
九四式軽装甲車
九七式軽装甲車
捕獲1号戦車
捕獲CV35快速戦車


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。