蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0236449328 | 一般和書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0238466833 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 3 |
西 | 2132557212 | 一般和書 | 一般開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 4 |
熱田 | 2231986619 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
南 | 2331910030 | 一般和書 | じどう開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 6 |
東 | 2432093884 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
中村 | 2531956775 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
港 | 2632044083 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2831842865 | 一般和書 | じどう開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2931991828 | 一般和書 | じどう開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3031999554 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132179593 | 一般和書 | じどう開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232068704 | 一般和書 | 一般開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 14 |
名東 | 3332194194 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
天白 | 3432021511 | 一般和書 | じどう開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 16 |
山田 | 4130587472 | 一般和書 | 一般開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 17 |
南陽 | 4230693436 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
楠 | 4331220212 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431181942 | 一般和書 | 一般開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
| 20 |
志段味 | 4530646332 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 21 |
徳重 | 4630303495 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
910268/02149/ |
| 書名 |
石井桃子のことば (とんぼの本) |
| 著者名 |
中川李枝子/ほか著
松居直/ほか著
松岡享子/ほか著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2014.5 |
| ページ数 |
123p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
とんぼの本 |
| ISBN |
978-4-10-602251-7 |
| 分類 |
910268
|
| 個人件名 |
石井桃子
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
戦後の児童文学の立役者であり、自立した女性のさきがけでもあった石井桃子の人生と仕事をビジュアルに案内。子どもと、かつて子どもだった大人に数多くの示唆と勇気を与える、彼女の「ことば」を紹介する。 |
| 書誌・年譜・年表 |
石井桃子全著作リスト:p38〜47 年譜:p104〜105 |
| タイトルコード |
1001410016595 |
| 要旨 |
川で事件がおこった。コリンさんが川に浮いていた。警察は事故だっていうけど、殺人事件だとぼくは思う。―キーラン・ウッズ― |
| 著者情報 |
スレイター,キム イギリスの作家。ノッティンガム・トレント大学で英語と創作を学び、2014年『スマート―キーラン・ウッズの事件簿』でデビュー。この作品が高い評価を得、リーズ図書賞など10もの賞を受賞。カーネギー賞候補にも名を連ねた。現在、イギリスで最も注目される新人作家の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武富 博子 東京生まれ。幼少期にメルボルンとニューヨークで暮らす。上智大学法学部国際関係法学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ