感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫の美学講座 (ちくま文庫)

著者名 三島由紀夫/著 谷川渥/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.1
請求記号 704/00392/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532459969一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 704/00392/
書名 三島由紀夫の美学講座 (ちくま文庫)
著者名 三島由紀夫/著   谷川渥/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.1
ページ数 223p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
ISBN 4-480-03531-1
ISBN 978-4-480-03531-8
分類 704
一般件名 芸術
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819059551

要旨 ネコのようすがいつもと違う時、接し方に悩んだ時は、こうすればいい!食欲がないなどの不調への対処から、しぐさや鳴き声の意味、爪切り・ブラッシング・食事の正しいやりかたまで全部わかる!
目次 第1章 ようこそわが家へ 猫との暮らしの基礎知識(心がまえ
基礎知識 ほか)
第2章 猫が幸せになる毎日のお世話(猫の生態
生活環境 ほか)
第3章 飼い主さんのための猫119番 こんなときどうする?(行動
様子 ほか)
第4章 愛する猫が年老いたら(15歳以上の老猫と幸せに暮らすには
老猫がかかりやすい病気とケア ほか)
第5章 いざというときのために知っておきたいこと(災害から猫を守ろう
お留守番をさせるときは ほか)
著者情報 服部 幸
 東京猫医療センター院長。JSFM(ねこ医学会)CFC理事。北里大学獣医学部卒業後、2年半の動物病院勤務を経て、2005年より猫専門病院院長を務める。2012年に東京猫医療センターを開院。2013年に国際猫医学会よりアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定される。長年、猫の専門医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。