感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体能力を最大限発揮するすごいカラダの使い方 マンガでわかる「4スタンス理論」

著者名 廣戸聡一/著 谷口世磨/作画
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.10
請求記号 7801/00577/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130855663一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

78011
スポーツ力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7801/00577/
書名 身体能力を最大限発揮するすごいカラダの使い方 マンガでわかる「4スタンス理論」
著者名 廣戸聡一/著   谷口世磨/作画
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.10
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-537-21433-8
分類 78011
一般件名 スポーツ力学
書誌種別 一般和書
内容紹介 人は生まれつき4つのタイプに分類される。自分のカラダを理解すれば、必ず、本来の能力が発揮できる! スポーツ種目ごとに、廣戸流身体理論「4スタンス理論」を、理解しやすいストーリーマンガで紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p143
タイトルコード 1001610068268

要旨 疲れない!ケガをしない!劇的に変わる!人は生まれつき4つのタイプに分類される。自分のカラダを理解すれば、必ず、本来の能力が発揮できる!
目次 PROLOGUE 謎の男現る
1 野球編―自分に合ったカラダの動きを知ろう
2 陸上編―自分に合った力のかけ方を知ろう
3 テニス編―自分に合ったタイミングを知ろう
4 日常編―タイプで日常の動きが変わる?
5 ゴルフ編―同じ動作でもタイプ別でそれぞれ違う
EPILOGUE 謎の男の正体は?
6 私は○○選手と同タイプ―世界で活躍する有名選手と比較する〜A1・A2・B1・B2
7 4スタンスセルフチェック法―自分に合ったカラダの使い方を見極める
著者情報 廣戸 聡一
 1961年生まれ、東京都出身。廣戸身体理論を総括管理する一般社団法人レッシュ・プロジェクトの代表理事。2010年(平成22年度)より日本オリンピック委員会(JOC)強化スタッフ。2011年、『ゴルフダイジェスト』誌レッスン・オブ・ザ・イヤーを受賞。2013年〜2016年、日本ゴルフツアー機構(JGTO)のアドバイザーとして強化合宿などで指導する。2013年より日本プロ野球千葉ロッテマリーンズとアドバイザリー契約。2015年、世界基準のゴルフコースを創設する「ザ・ロイヤル・ワールド・プロジェクト」に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。