感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嫁が君 語原随筆

著者名 楳垣実/著
出版者 東京堂
出版年月 1961
請求記号 S818/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106074516版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S818/00058/
書名 嫁が君 語原随筆
著者名 楳垣実/著
出版者 東京堂
出版年月 1961
ページ数 232p
大きさ 19cm
分類 812
一般件名 日本語-語源
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940046166

要旨 赤ん坊のころ、そして思春期と、神社の存在に助けられて成長した希美。大人になり、神職として神社で働く希美が、ある日、ご神木のそばに見たものとは?主人公の心の葛藤と成長を、神社の行事や境内で起こるさまざまな事件とともに生き生きと描いた爽快青春物語。
著者情報 まはら 三桃
 1966年、福岡県北九州市生まれ。2005年、講談社児童文学新人賞佳作を受賞。『鉄のしぶきがはねる』(講談社)で2011年坪田譲治文学賞、第4回JBBY賞を受賞。『白をつなぐ』(小学館)は、第28回読書感想画中央コンクールの指定図書に。鹿児島児童文学者の会「あしべ」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。