感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

善の根拠 (講談社現代新書)

著者名 南直哉/著
出版者 講談社
出版年月 2014.12
請求記号 181/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431207739一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 181/00079/
書名 善の根拠 (講談社現代新書)
著者名 南直哉/著
出版者 講談社
出版年月 2014.12
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2293
ISBN 978-4-06-288293-4
分類 1816
一般件名 仏教道徳   善と悪
書誌種別 一般和書
内容紹介 善悪について間違いなく言えることは、善悪が人間にしか必要とされないことである-。恐山の禅僧が、「善とは何か?」「その根拠は?」という現代最大の難問に果敢に挑む問題作。
タイトルコード 1001410084119

要旨 ユダヤ人をガス室に送り込んだナチス統治体制の淵源を、ルネサンスからニーチェまで、ヨーロッパ近代の歴史に測鉛することにより、ナチズムの正体が、今、明かされる!
目次 序 「ジェノサイドは近代的権力の夢であった」のか?
第1部 夢のはじまり―ヨーロッパ近代の相貌と本質(科学的遠近法の誕生
近代という時代
自然科学の誕生
近代の形而上学
主体性の形而上学と近代国家)
第2部 夢の展開―ナチス・ドイツの憲法体制(ナチズムの世界観
合法革命
課題としての民族共同体の建設
運命共同体の建設―新たな人間類型の生産1
種共同体の建設―新たな人間類型の生産2
指導者−憲法体制
指導者−国家−憲法体制
指導者−国家−憲法体制と立法
刑法典編纂事業とその挫折
民族の生存法則の執行)
結語 夢の結末
著者情報 南 利明
 1945年奈良県に生まれる。1972年大阪大学大学院法学研究科博士課程中退。専攻:法哲学、法思想史。静岡大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。