蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010533293 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
児童・生徒の心と体の危機管理 |
著者名 |
石川瞭子/編著
吉村仁志/編著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
[201‐] |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2012年刊 |
分類 |
37493
|
一般件名 |
学校保健
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
精神病様症状、多動性障害・学習障害等さまざまな症状や障害、育児ネグレクトや性的虐待、校内暴力・少年犯罪・犯罪被害などの危機に学校はどう対応すべきか。多数の事例を紹介し、危機への対応の仕方を具体的にガイドする。 |
タイトルコード |
1002110021301 |
要旨 |
「猟師になろうと思う」家族への突然の宣言。中年になってから長野に移住したライターが、猟師になることを決意した!アウトドアに縁がない人生からどうやって猟師になった?猟銃講習会でいきなり試験、実射経験なしでの銃購入、20代女性猟師との出会い、命を獲ることへの家族の反応…。初シーズン、新米猟師は獲物を仕留められるのか?多くの先輩から教えを受けつつフントーした1年目の日々を気負わず綴ったレポ。 |
目次 |
第1章 山が呼んでいる 第2章 たのもー!いよいよ猟へ 第3章 猟期は終わっても |
著者情報 |
北尾 トロ 1958年、福岡県生まれ。ライターとして様々な分野で活躍。ネット古書店運営やインディーズ出版、長野県での「本の町」プロジェクト、雑誌『季刊レポ』の編集発行人など、執筆以外にも活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ