感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ありがちな女じゃない

著者名 レナ・ダナム/著 山崎まどか/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.10
請求記号 7782/02317/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632182834一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02317/
書名 ありがちな女じゃない
著者名 レナ・ダナム/著   山崎まどか/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.10
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-20719-3
原書名 原タイトル:Not that kind of girl
分類 778253
個人件名 Dunham,Lena
書誌種別 一般和書
内容紹介 意地悪な男に弱い理由、友達に言うべきではなかった13の言葉…。ドラマ「Girls/ガールズ」の製作、脚本、監督、主演を務め、時代の寵児となったレナ・ダナムが、すべてをさらけ出した新世代エッセイ。
タイトルコード 1001610064104

要旨 愛、セックス、身体、友情、仕事、フェミニズム…世界中で社会現象!「Girls/ガールズ」製作・脚本・監督・主演レナ・ダナムが、すべてをさらけ出した全米ベストセラー新世代エッセイ!
目次 第1部 愛とセックス(私のヴァージンを奪って(いや、マジで、お願いだから)
プラトニックなベッド・イン(自分が嫌いな人たちにとって)最高のアイデア ほか)
第2部 身体(ダイエット、この卑猥な言葉―私がいかにして健康的な食生活によって理想体重から4・5キロオーバーを維持しているか
セックスシーン、ヌードシーン、公衆の面前で体をさらけだすことについて ほか)
第3部 友情(ガール・クラッシュ―私がレズビアンになりかけて、もどした時の話
失恋の特権 ほか)
第4部 仕事(ここは楽しい場所のはずでしょ?私が受けた教育のほぼ全て
小さな革手袋―暇つぶしの喜び ほか)
第5部 未来予想図(セラピーと私
こんなのが本当に現実なの?死と死にゆくことについての考察 ほか)
著者情報 ダナム,レナ
 1986年、ニューヨーク生まれ。オーバリン大学在学中から短編映画を発表、サウス・バイ・サウスウェスト・フェスティバルで、2009年に監督・脚本・主演の『Creative Nonfiction』を、翌10年に『Tiny Furniture』を発表、次世代のインディ映画シーンを担う存在として、一躍時の人となる。12年、HBOのドラマシリーズ「Girls/ガールズ」の監督・脚本・主演に異例の大抜擢を受ける。同ドラマは社会現象となり、エミー賞に8部門でノミネート、ゴールデングローヴ賞コメディドラマ部門主演女優賞および作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 まどか
 1970年東京都生まれ。文筆家、翻訳家。カルチャー全般に精通する、女子文化案内の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。