感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

債権法改正講座 第1巻  総論・総則

著者名 鎌田薫/編 加藤新太郎/編 松本恒雄/編
出版者 日本評論社
出版年月 2024.10
請求記号 3244/00089/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238467898一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3244/00089/1
書名 債権法改正講座 第1巻  総論・総則
著者名 鎌田薫/編   加藤新太郎/編   松本恒雄/編
出版者 日本評論社
出版年月 2024.10
ページ数 16,364p
大きさ 22cm
巻書名 総論・総則
ISBN 978-4-535-06627-4
分類 3244
一般件名 債権法
書誌種別 一般和書
内容紹介 2017年5月に成立し、2020年4月から施行された債権法改正の議論の中で行われた、理論的・実務的に重要な論点を検討する。第1巻は、総論・総則を取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p353〜364
タイトルコード 1002410049174

要旨 行方不明の旧国宝、その一部をついに発見!
目次 第1章 香薬師の面影
第2章 香薬師盗難事件
第3章 香薬師像をしのぶ
第4章 香薬師の複製制作
第5章 香薬師騒動を追う
第6章 香薬師の右手
著者情報 貴田 正子
 ノンフィクションライター。1969年、新潟県生まれ。1993年、産経新聞社入社。水戸支局、文化部などで、文化芸術を中心に幅広い分野で独自取材による企画連載を多数執筆。2002年に退社。現在は、主に医療関係の執筆をしながら、行方不明の香薬師如来像を追う取材活動を20年以上続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 債権法改正の意義と課題   2-11
鎌田薫/著
2 民法典の体系における契約法の位置づけ   日本債権法改正の経験から   12-36
山本敬三/著
3 債権法改正と消費者私法   改正民法と消費者の利益への配慮   37-64
松本恒雄/著
4 企業法務と債権法改正   債権法改正が映し出す我が国企業の契約観   65-90
小林一郎/著
5 公序良俗と暴利行為   92-115
原田昌和/著
6 意思能力を欠いた法律行為の効力   116-135
熊谷士郎/著
7 錯誤   136-166
鹿野菜穂子/著
8 表見代理・授権   167-194
中舎寛樹/著
9 代理人の権限濫用、利益相反行為   195-215
佐久間毅/著
10 無効・取消し   契約関係の清算に関する新121条の2を中心に   216-235
藤原正則/著
11 消滅時効の時効期間と起算点   238-270
松久三四彦/著
12 改正民法における不法行為時効の到達点と立法的課題   271-301
長野史寛/著
13 時効の完成猶予・時効の更新   302-331
須藤典明/著
14 時効の効果と時効制度の規律   消滅時効と取得時効   332-352
金山直樹/著 香川崇/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。