感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラ・タウロマキア<闘牛術>ロス・ディスパラテス 視覚表現史に革命を起した天才ゴヤの第三・四版画集

著者名 谷口江里也/著 フランシスコ・デ・ゴヤ/版画
出版者 未知谷
出版年月 2016.10
請求記号 7233/00922/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237051503一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00922/
書名 ラ・タウロマキア<闘牛術>ロス・ディスパラテス 視覚表現史に革命を起した天才ゴヤの第三・四版画集
著者名 谷口江里也/著   フランシスコ・デ・ゴヤ/版画
出版者 未知谷
出版年月 2016.10
ページ数 174p
大きさ 16×22cm
ISBN 978-4-89642-510-9
分類 72336
一般件名 闘牛
個人件名 Goya y Lucientes,Francisco José de
書誌種別 一般和書
内容紹介 視覚表現史に革命を起した天才画家フランシスコ・デ・ゴヤの第三・四版画集。闘牛という芸術を画題とした「ラ・タウロマキア<闘牛術>」と人間の行動の不可解さを描いた「ロス・ディスパラテス」の全作品を解説とともに収録。
書誌・年譜・年表 ゴヤ年表:p171〜174
タイトルコード 1001610061326

著者情報 谷口 江里也
 詩人、ヴィジョンアーキテクト。石川県加賀市出身、横浜国立大学建築学科卒。1976〜83年スペインに居住。音羽信という名のシンガーソングライターでもある。著書、建築空間等、作品は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゴヤ,フランシスコ・デ
 1746年、スペイン、アラゴン州サラゴサ近郊のフエンデトドス生まれ。1828年、フランス、ボルドーで死去。スペイン絵画史上の大画家であると同時に、版画というメディアを駆使し、視覚表現史における近代の扉を開いた天才(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。