感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポピュリズム化する世界 POPULIST LEADERS AROUND THE WORLD

著者名 国末憲人/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2016.9
請求記号 311/00715/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237077045一般和書2階書庫 在庫 
2 南陽4230798722一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3117
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00715/
書名 ポピュリズム化する世界 POPULIST LEADERS AROUND THE WORLD
著者名 国末憲人/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2016.9
ページ数 297,4p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8334-2191-1
分類 3117
一般件名 民主主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 トランプ、ルペン、サンダース、ベルルスコーニ、小泉純一郎…。なぜポピュリストが世界で跋扈するのか。なぜポピュリストは物事に白黒をつけたがるのか。ポピュリズムとどう向き合い、どう付き合うべきかを論じる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜4
タイトルコード 1001610056871

要旨 なぜポピュリストは物事に白黒をつけたがるのか?ポピュリズムとどう向き合い、どう付き合うべきか。
目次 第1章 なぜポピュリストが世界で跋扈するのか
第2章 冷戦後の新秩序はまだ固まっていない
第3章 着ぐるみ民主主義の時代
第4章 トランプが大統領になる日
第5章 サンダースの謎を探る
第6章 国民投票の罠に落ちた英国
第7章 右翼が守る欧州文明
第8章 プーチンはなぜ80%の支持を得るのか
第9章 ポピュリストが政権を握る時
終わりに 我ら成り上がり者…
著者情報 国末 憲人
 朝日新聞GLOBE編集長、青山学院大学仏文科非常勤講師。1963年岡山県生まれ。85年大阪大学卒。87年パリ第2大学新聞研究所を中退し朝日新聞社に入社。パリ支局員、パリ支局長、論説委員を経て2016年9月から朝日新聞日曜版GLOBE編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。