蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3032076584 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/07070/ |
書名 |
熱なき光 昭和天皇への親書 |
著者名 |
星野剛/著
|
出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-344-97264-3 |
分類 |
9136
|
一般件名 |
朝河貫一-小説
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
愛する祖国と人生の大半を過ごしたアメリカとの開戦を回避しようと、祈る思いでルーズヴェルト大統領から昭和天皇への親書を草稿した男がいた-。日本人初のイェール大学教授、朝河貫一の生涯を描く。 |
タイトルコード |
1001510041171 |
要旨 |
大人気シリーズの最新作!『人生はワンチャンス!』がよりグレードアップして帰ってきました。飼い主や仲間に忠実で、きりっとりりしく、けれどときに少しだけ抜けている。そんな、かわいい犬たちの写真にそえられた、思わず笑えるキャッチコピー。前作に入れられなかった、より自由でのびのびとした犬たちには笑顔にさせられること間違いなしです。裏面の偉人たちの名言と逸話からは、人生において大事なことを学べます。ページが一枚一枚切り取れる仕様などはそのままに、プレゼント本としても重宝される一冊です。前作よりもさらに、「犬ならでは」の愛らしさを詰め込んだ本作は、犬好きはもちろん幅広い方に元気と勇気を与えてくれます。「人生は一度きり、だからがんばろう」という一作目「ワンチャンス」に対して「けれど、人生はいつからだってやり直しがきくのだ」という意味合いをこめた本作「ワンモアチャンス」は逆境に立たされたときのとっておきの「起死回生」方法を与えてくれるかもしれません。あるいは、やり直しがきくからこそ、どうしても疲れてしまったときは「肩ひじはらずに休憩してみよう」とリラックスできるように導いてくれるかもしれません。世間の猫ブームにも負けない、犬たちの魅力を、本書で堪能していただければ幸いです。 |
著者情報 |
水野 敬也 愛知県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。著書に『夢をかなえるゾウ』『人生はニャンとかなる!』『神様に一番近い動物』『たった一通の手紙が、人生を変える』『ウケる技術』『四つ話のクローバー』『雨の日も、晴れ男』『大金星』ほか、作画・鉄拳の作品に『それでも僕は夢を見る』『あなたの物語』『もしも悩みがなかったら』がある。恋愛体育教師・水野愛也としての著書に『LOVE理論』『スパルタ婚活塾』、またDVD作品『温厚な上司の怒らせ方』の企画・脚本や、映画『イン・ザ・ヒーロー』の脚本を手がけるなど活動は多岐にわたる。公式ブログ「ウケる日記」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長沼 直樹 日本大学芸術学部卒。著書に『人生はワンチャンス!』『人生はニャンとかなる!』『人生はZOOっと楽しい!』『人生はもっとニャンとかなる!』(文響社、共著)がある。公式ブログ「n_naganumaの日記」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ