感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻想世界の住人たち 2  (Truth in fantasy)

著者名 健部伸明 怪兵隊/著
出版者 新紀元社
出版年月 1989
請求記号 N162/00224/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5130256240一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N162/00224/2
書名 幻想世界の住人たち 2  (Truth in fantasy)
著者名 健部伸明   怪兵隊/著
出版者 新紀元社
出版年月 1989
ページ数 325p
大きさ 21cm
シリーズ名 Truth in fantasy
シリーズ巻次 4
ISBN 4-915146-09-X
分類 162
一般件名 神話   伝説
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p306〜309
タイトルコード 1009410069153

要旨 大正14年公布、改正の度に進化した治安維持法。帝国議会の審議と大審院判例から制定と運用の過程を読み解き、あらゆる「権利運動」を抑圧した法理論とその帰結を解明する。歴史研究による刑法学。
目次 第1部 治安維持令と治安維持法(治安維持令の公布
治安維持法の成立
治安維持法の適用)
第2部 昭和三年改正法(昭和三年改正法の成立
昭和三年改正法の適用)
第3部 昭和九年および十年の改正法案(昭和九年および十年の改正法案の不成立
法改正挫折後に進んだ拡大適用)
第4部 新治安維持法(新治安維持法の制定
新治安維持法の施行とその法適用)
第5部 治安維持法の亡霊(治安維持法の教訓を活かすために
権利運動の危機と憲法改正)
著者情報 内田 博文
 1946年大阪府生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。現在、九州大学名誉教授、神戸学院大学法学部教授。専門は刑事法学(人権)、近代刑法史研究。福岡市精神医療審査会会長、ハンセン病市民学会共同代表。ハンセン病問題に関する検証会議副座長を務めた。患者の権利擁護を中心とする医療基本法や、差別禁止法の法制化の問題にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。