感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘーゲル哲学入門 (SQ選書)

著者名 滝口清榮/著
出版者 社会評論社
出版年月 2016.9
請求記号 1344/00047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236990057一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1344/00047/
書名 ヘーゲル哲学入門 (SQ選書)
著者名 滝口清榮/著
出版者 社会評論社
出版年月 2016.9
ページ数 190p
大きさ 19cm
シリーズ名 SQ選書
シリーズ巻次 11
ISBN 978-4-7845-1840-1
分類 1344
個人件名 Hegel,Georg Wilhelm Friedrich
書誌種別 一般和書
内容紹介 青年期から体系期までを視野に入れて、ヘーゲルの思索の特質やヘーゲル哲学の骨組みを理解するうえで必要な点に触れながら、ヘーゲル社会哲学の形成史と成果について解説する入門書。
書誌・年譜・年表 ヘーゲル略年譜:p180〜187
タイトルコード 1001610053206

要旨 ヘーゲルをめぐる批評の歴史は、思想界、読書界に多くの話題を提供してきました。近年では、フランスのポスト・モダンの思潮が、ヘーゲル哲学を、「小さな物語」をないがしろにして、それを回収する「大きな物語」と批判したことは、記憶に新しいところです。さまざまな批評は、とりもなおさずヘーゲル哲学の豊かな話題性を示しています。ヘーゲル哲学は、およそみずから何かを考えようとする人々にとって、ポジティブであれネガティブであれ思想的対話の相手となってきました。読者のみなさんも、この相手から豊かな思索の糧を手にすることができるでしょう。
目次 第1章 青年期―思想の革命と新たな世界の予感
第2章 ひとりの哲学者としてたつ―変転する時代のなかで
第3章 過去への憧憬、未来への願望。否、現在に立つ―ヘーゲル社会哲学の成立
第4章 『精神現象学』―意識は世界をくまなく遍歴し、経験する
第5章 哲学者として羽ばたく―ニュルンベルク時代、ハイデルベルク時代
第6章 西南ドイツ立憲運動、そしてヘーゲルの法哲学講義
第7章 ベルリン時代―多産な講義活動、学派の形成
第8章 ヘーゲル哲学、その後そして現代
著者情報 滝口 清榮
 1952年栃木県生まれ。1975年東北大学文学部哲学科卒業。1984年法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。2007年文学博士(東北大学、「へーゲル『法(権利)の哲学』形成と展開」による)。現在、法政大学、専修大学、駒澤大学などで教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。